電話:011-836-3680
ただいま、新コンテンツ移行のため、タイトル表示切替工事中です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
〜 クイズdeヘルスケア 〜
同じ量を飲めばアルコール含有率の高いお酒ほどアルコール摂取量が多くなります。銘柄によって多少異なりますが、ウイスキーのアルコール含有率は40.0%、焼酎35.0%、紹興酒17.8%、日本酒(清酒)15.4%です。
参考までに記すと、日本酒1合は、ビール(4%)大ビン1本、焼酎お湯割りコップ1杯、ワイン(11〜14%)グラス1杯、ウイスキー水割りグラス1杯とほぼ同じアルコール量(25〜30g)です。
(2021年3月26日更新)
春は出会いと別れの季節、異動後の心身の不調にご用心
医療法人社団愛和会 愛内科クリニック
〒062-0043
札幌市豊平区福住3条1丁目2-22
電話:011-836-3680
●午前
【月〜土】
9:00 〜 12:00
●午後
【月・火・水・金】
14:00 〜 17:00
休診日
木曜午後・土曜午後および日曜・祝日